モンテッソーリ子育て講座のご案内
「今の時代に必要な子育てを知ろう!」
〜モンテソーリ教育を軸として、様々な教育法を交えながら〜
オンライン講座(全6回)
「子ども自らが、自分を育てる力を持っている」
そのような考え=自己教育力が、モンテソーリ教育の根底にあります。
その“モンテッソーリ教育”を軸に、“ぽれぽれ”として、
今の時代に必要な子育ての指針、具体的な方法をお伝えします。
講師は、30年近くに渡る、保育現場や子育て経験し、
マリア・モンテソーリが自ら設立した国際モンテソーリ協会からの、
0歳からの教えられる資格(※)を持つプロとして、
きちんとした理論に基づき、分かりやすく、実践しやすい形でお伝えします。
グループで学ぶグループワークを大切にしながら、
お一人お一人の疑問に答えるなど、参加者の目線に合わせて、
子育てを楽にするフォローやアドバイスを、
具体的にお話をさせていただきます。
心理学、教育学など、その他の観点も含め、
分かりやすく、楽しく、学べるのは、“ぽれぽれ”ならではです!
ぜひ、毎日の子育てを楽しくしながら、
お子さんの能力、才能を最大限に開示していきましょう。
ご縁のあるママさん、お子さんにお会いできる日を、楽しみにしています。
※0〜3歳国際(AMI)モンテソーリ教師資格、3〜6歳国際(AMI)モンテソーリ教師資格。
国内外で教師として活躍できる資格です。
〈オンライン講座にする理由〉
この講座は、オンライン講座にさせていただきます。
小さなお子さまがいらっしゃる場合、
「毎回参加できるか分からない」「講座に集中できないかもしれない」なども
考えられるため、録画動画を視聴していただき、質問していただくことも可能です。
◎今の時代に必要な子育てを知ろう(オンライン講座・全6回)
~モンテソーリ教育を軸として、様々な教育法を交えながら〜
STEP1:子育てにとても大事な育ちの基本を学ぼう
①子どもは、自分で育つ力を持って生まれてきます
・・・モンテソーリ教育って?子どもの育つ力を引き出す教育って?
②子どもの発達段階を知ろう
・・・発達段階を知ると、ママも、子どももワクワクが増えます
③そのために必要な準備を知ろう
・・・それぞれの家庭に合わせてできる準備、できることを具体的に考えていきます
STEP2:子どもの「自分でやりたい」をサポートするには?
④子どもの「できた」は、自己肯定感を育みます
・・・子どもの「やりたい」を「できた」にしよう
⑤「イヤイヤ期」は自我の芽生えです
・・・子どもの言葉と行動をサポートできるように観察しよう
⑥子どもの「自立と自律」の学びを知りましょう
・・・トイレトレーニング(排泄の自立)は大切な自立・自律への一歩です
日程:6月、7月に開催予定
時間:10:00〜11:30(1時間半)
料金:3,000円×6回=18,000円(税込19,800円)
※ぽれぽれの幼児教室に通われている方、通われていた方は、特別割引13,000円(税込14,300円)
人数:最大15名まで
講師:諸橋浩美
幼稚園教論・保育士・0〜3歳国際(AMI)モンテッソーリ教師資格・
3〜6歳国際(AMI)モンテッソーリ教師資格・リトミック上級指導資格
※ご参加の方は、事前にご予約・お問い合わせください。
お問い合わせいただいた方には、お支払い方法、参加方法などをお伝えします。