〜保健師ママの自然育児〜
「子育てプチ講座&お茶会」のご案内
船橋:月1回開催
〜保健師ママの自然育児〜
子育てプチ講座&お茶会


「親子スペースぽれぽれ」では、月に1回、「子育てプチ講座&お茶会」を開催しています。
妊婦さん、0~6歳児の親子さんを対象に、
モンテソーリ教育と自然育児を軸とした
「ぽれぽれ流子育てケア」をお伝えします。
お一人お一人にスタッフがお声がけできる少人数制の会ですので、
随時、育児相談も行います。
季節に合わせた、無農薬ハーブティをご用意して、お待ちしています。
対策のため、人数制限や換気も適度に行なっていきます。
無垢の木や漆喰など、自然素材でできたお部屋で、安心して楽しい時間を過ごしてくださいね。
ぽれぽれのサロンの漆喰の壁は、ウィルスを不活性化するようです。
※参考:https://www.mokumoku-mura.com/taidan/
◎次回の予定
プチ講座のテーマ
「予防接種って本当に病気の予防になるの?」
~子どもを守る免疫力の付け方について~
予防接種は10年前と比べて、推進されているものが倍近くになっています。
・なぜ倍になったのか、ご存知ですか?
・予防接種を打ったら、本当に安心なのでしょうか?
その他、
本当に病気の予防になるの?
予防接種は免疫力にどのように作用するの?
例えば、コロナの予防接種ができたら、本当に打って大丈夫?
予防接種のメリット、デメリットは何?副反応は?
いろいろな疑問や悩みなど、様々な声が聞こえてきます。
それらの疑問にお答えしつつ、
現役の保健師でもあり、3人の子育てママでもあるスタッフの陽子さんが、
現場で感じたこと、子育てで感じたことをお話しします。
ちなみに、3人のお子さんは、予防接種を受けた子、受けていない子といらっしゃいます。
大切なことは、曖昧なネット知識や情報だけでなく、きちんとした知識を身につけること。
むやみに怖がるのではなく、自分で判断できる知識を身につけて欲しいなと思っています。
本当に子どもが健やかに成長するために必要な免疫とは、どんな力なのか?
そのお子さんの個性や、家族の考え方などに合わせて、どうやったら免疫力を育むことができるのか?
今日から実践できることをお伝えしながら、一緒に考えていきましょう。
皆さんの体験や疑問をお聞きしながら、お子さんとママの氣持ちが繋がる子育てについてお話しします。
日程:1/18(月)
※次回以降の予定 2/16(火)
時間:10:00〜11:30(90分)
料金:1,500円(お菓子&お茶付き)
※無農薬ハーブティを用意
場所:モンテッソーリ教育&自然育児「親子スペースぽれぽれ」
千葉県船橋市夏見(駐車スペースあり)
※ヒーリングセンターぽれぽれ内
担当:手塚陽子(看護師・保健師)
※詳しい場所などは、お問い合わせをいただいた後にお伝えしています
※お子さんは未就学児まで。妊婦さんもOKです
※短い時間、途中参加、途中退出も大丈夫です
※スペースに限りがありますので、事前にお問い合わせください